募集要項
- 初任給
(2024年3月卒) - 大卒: 総合職 240,000円(住宅手当※独身者15,000円含む)
専任職 220,000円(地域手当 24,000円含む)
- その他手当
- 資格手当・工事管理手当・別居手当・帰省手当・配置予定技術者手当・時間外手当・通勤費全額支給・その他
- 採用人員
- 技術職:17名
事務職:3名
- 募集学科
- 理系:建築・電気電子工・機械工・環境工・土木工学等
文系:全学部
- 昇給
- 年1回(7月)
- 賞与
- 年2回(6月、12月)
- 退職金
- 勤務年数1年以上の者に、勤続年数・評価に応じて支給
- 募集職種
- 技術職(施工管理)
事務職(経営企画・人事・総務・経理・会計・情報システム)
- 勤務地
- 全国各地
- 勤務時間
- 【外勤】 午前8:00~午後5:00(休憩正午から1時間)
【内勤】 午前8:30~午後5:30(休憩正午から1時間)
- 休日
- 土曜日、日曜日、国民の祝日、1月2日、1月3日、12月29日〜12月31日
および会社が指定する夏期の一定期間内での連続する3日間
※年間約125日の休日
- 有給休暇
- 勤続初年度/10日 1年以上2年未満/11日
3年未満/12日 4年未満/14日 5年未満/16日
6年未満/18日 勤続6年以上 20日
- 保存有給休暇制度
- 未消化の有給休暇を保存積立し、病気療養等に利用する制度(最大80日)
- その他の休暇制度
- リフレッシュ休暇、節目休暇、結婚有給休暇、忌引休暇、看護休暇、介護休暇、
育児休業・介護休業・療養休暇
- 福利厚生施設
- 寮、宿舎、社宅、各種契約施設(保養所・娯楽体育施設)
※寮、宿舎、社宅入居者は、住宅手当不支給
- 教育制度
- 新入社員研修、階層別研修、コンプライアンス研修、各部門別研修、資格取得研修 他
- その他
- 財形貯蓄、社内融資、従業員表彰、提案制度、育英年金 他
※電設(電気設備工事)拡大方針につき、電気系学生を積極求人致します。
- 採用実績
-
2018年4月 : 事務系 4名 ・ 技術系13名
2019年4月 : 事務系 6名 ・ 技術系15名
2020年4月 : 事務系 5名 ・ 技術系18名
2021年4月 : 事務系 5名 ・ 技術系16名
2022年4月 : 事務系 4名 ・ 技術系22名
2023年4月 : 事務系 4名 ・ 技術系16名(予定)
採用の流れ
エントリー
※説明会・筆記試験は、本社(東京)・支店(全国各地)で行います。
会社説明会
選考試験
(筆記)選考試験
(面接)1回※本社(東京)にて行います。交通費は会社負担いたします。ただし、状況に応じてはオンライン方式での面接になります。
内 定